Scallop
ATTENTION: This plugin is only available in Windows and CLAP format!
Try the free demo version here
This is an audio effect plugin that was created based on ideas from this video.
By combining three types of phase interferences, you can easily achieve complex effects.
Here's a block diagram:
COMB
A dual comb filter. An input signal is sent in parallel to filters A and B.
-
Time A/B
Delay time for each comb filter. -
Link
Time A and B will be synced if turned on.
DISP
A phase disperser, which is a stack of all-pass filters.
The signal that passes through comb filter A is sent to it, and then it interferes with the signal from B.
It's almost like a phaser.
-
Freq
Center frequency of the filters. -
Spread
Spreads the frequencies of each filter evenly from the center. -
Stages
Number of the filters. -
Biquad
If turned OFF, 1st order filters will be used.
If turned ON, biquad filters will be used, which are a little more CPU-intensive.
Different characters. -
Interf
The signal from comb filter B is mixed and interfered with.
At 0%, the signal from B is muted, and at 100%, it becomes a 1:1 mix.
SHIFT
A frequency shifter that creates a swelling effect by making the wet signal interfere with the dry signal.
-
Freq
Frequency to shift: can be set to negative values as well. -
Interf
Dry/Wet: from 1:0 to 1:1 mix.
Others
-
Drive
A saturator using a soft clipper. Let’s fatten the thinned sound. -
Iter
Repeat the whole process from the comb filter to the drive!! Watch out for CPU usage. -
Out Gain
Final output gain.
- Fine-tune the value by Ctrl + dragging or Shift + dragging
- Reset to the default value by Alt + click or middle click
- All continuous parameters will be smoothed
- Only available in Windows CLAP format
- Tested in FL Studio 2024
- Coded in C++
Installation
Simply place the file you downloaded in the CLAP plugin folder,
which is usually located at "C:\Program Files\Common Files\CLAP".
If you've tried the demo version, please make sure to delete "Scallop_demo.clap".
Special Thanks
Au5 - for the OG idea
nakst - for the irreplaceable guide to making a CLAP plugin
ryukau - for sharing DSP knowledge
Nathan Ho - for helping me understand how a frequency shifter works
Olli Niemitalo - for helping me understand how to implement a frequency shifter
Laurent De Soras - for HIIR library
Windowsのみ、CLAP形式のみで販売しています
購入の際はご注意ください
デモ版はこちら
こちらの動画から着想を得て制作されたオーディオエフェクトプラグインです
3つの位相干渉を組み合わせることで、複雑な効果を簡単に得られます。
ブロック図
各セクション及びパラメータ
COMB
コムフィルタです。僅かに遅らせた信号を元の信号と重ねて干渉させます。AとBの2系統があり、入力信号が並列に送られます。フランジャーに近いです。
-
Time A/B
各フィルタの遅延時間を設定します。 -
Link
有効にするとTime AとTime Bが連動し、常に同じ値をとります。
DISP
コムフィルタのAを通過した信号を、直列に繋いだ複数のオールパスフィルタに通したのち、Bからの信号と干渉させます。ほぼフェイザーです。
-
Freq
中心となる周波数です。 -
Spread
各フィルタの周波数を中心から対数スケールで等間隔に拡げます。 -
Stages
フィルタの数。 -
Biquad
OFFにすると1次オールパスフィルタが使われます。
ONにするとBiquadフィルタが使われます。少し処理が重くなります。
位相特性が異なるため、それぞれに違うキャラクターがあります。 -
Interf
コムフィルタBからの信号を重ねて干渉させます。
0%ではBからの信号が完全にミュートされ、100%で1:1になります。
SHIFT
Frequency shifterです。Wet信号をDry信号と干渉させ、うねるような効果を作ります。
-
Freq
シフトする周波数です。負の値にも設定できます。 -
Interf
Dry/Wet比です。0%ではWet信号が完全にミュートされ、100%で1:1になります。
その他
-
Drive
ソフトクリッパーによるオーバードライブです。色々と剥ぎ取られて痩せてしまった音を生き返らせましょう。けっこう重要なパラメータかも。 -
Iter
コムフィルタからドライブまでの一連の処理を繰り返します。目玉機能です。CPU負荷に注意。 -
Out Gain
最終出力の音量。
- Ctrl+ドラッグまたは Shift+ドラッグで値を微調整
- Alt+クリックまたは中クリックでデフォルト値
- 連続値のパラメータは全てスムージングされます
- Windows CLAPフォーマットのみ
- FL Studio 2024で検証済み
- C++で開発
インストール
ダウンロードした Scallop.clap をCLAPプラグインのフォルダに設置してください。
通常は C:\Program Files\Common Files\CLAP です。
デモ版を試していただいた方は必ず Scallop_demo.clap を削除してください。
このプラグインは、ほたての貝殻のようなスペクトログラムが得られることから、Scallop(ほたて)と名付けられました。
スペシャルサンクス
Au5 さま - アイデアをありがとう
nakst さま - このガイドなしには作れませんでした
ryukau さま - サンプル補完やディレイの実装でとても参考になりました
Nathan Ho さま - これのおかげでFrequency shifterの仕組みが理解できました
Olli Niemitalo さま - これのおかげでFrequency shifterを実装できました
Laurent De Soras さま - HIIRライブラリにお世話になりました